shoujohtechno1月1日明けましておめでとうございます新年あけましておめでとうござます 旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼を申し上げます 新年は1月5日(火)午前8時30分より営業を開始いたします 「カメラ鏡筒」や「ねじ・筒物」をはじめとする精密プラスチック金型製造で お客様に協力をできるよう全社で一層努力してまいります。...
shoujohtechno2021年12月27日年末のご挨拶早いもので本年も残すところあとわずかとなりました。 本年は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 また、新型コロナウイルス感染症の影響を受けられている皆様におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。 来年も皆様のお役に立てるよう、より一層の努力をしてまいりますので、変...
shoujohtechno2021年1月4日あけましておめでとうございます新年あけましておめでとうござます 旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼を申し上げます 新年は1月5日(火)午前8時30分より営業を開始いたします 本年も変わらぬご愛顧の程どうぞ宜しくお願い申し上げます
shoujohtechno2020年12月26日年末のご挨拶早いもので本年も残すところあとわずかとなりました。 本年は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 また、新型コロナウイルス感染症の影響を受けられている皆様におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。 来年も皆様のお役に立てるよう、より一層の努力をしてまいりますので、変...
shoujohtechno2020年5月30日微細穴加工を行い、修正回数を削減しました。これまでもご注文頂いていた精密機構部品を得意とする成形メーカー様から、中国から品質向上のために日本に戻ってくるという金型のご相談を頂きました。 プラスチックの成形品にφ0.23mmの穴を24個開けるという製品でした。 金型で製作が可能かを調べるために、初めにφ0.23x高さ...
shoujohtechno2020年5月30日内スライド金型構造を使用し、2部品を一体化しました。自動車用プラスチック部品を製作されるメーカーの方が、内スライド(内側にすぼむ構造)の金型製作ができる弊社をホームページで探して頂き、来社して頂きました。 継手になる内径にOリングを組み込む溝が必要な部品でしたが、これまでは2部品を溶着で一体化していました。...
shoujohtechno2020年5月30日蓋・筒・枠を一体化し、部品と工数を削減しました。レンズを保持する筒状の部品を開発されていた電機メーカー様が、カメラ鏡筒部品向けの金型で実績のある弊社をホームページで探して頂き、「軽量化」を目的に金属部品をプラスチック化したいというご相談を頂きました。 その際に、既存の金属部品をプラスチック化するだけでは効果が低いため、円...
shoujohtechno2020年5月25日継手部品の内側にアンダーカットがある金型製作。継手部品を成形しているメーカー様が当社のホームページを見て、内径にアンダーカットがある製品の金型を作りたいと相談に来られました。 他社からは見積もりの回答を得られなかったそうですが、設計と相談をして当社では対応することができました。...
shoujohtechno2020年5月25日二次処理のタップ作業が不要になりました。20年ぶりに連絡を頂いた精密機構部品の成形メーカー様から、成形品のねじがむしれて困っていると相談がありました。 置き駒式でねじを製作する金型で、ねじの置き駒を抜き取ると製品のねじがむしれてしまい、タップを通して二次加工を行わないと使用できないとのことでした。...
shoujohtechno2020年5月25日円筒度補正を行うことで、修正回数を削減しました。ホームページを見た成形メーカーの方から製品中央にあるφ10の穴寸法が合格できなくて困っていると相談がありました。 1号型の時はピンゲージの通止だけの管理でしたが、2号型になって円筒度とピンゲージでの検査になり2年かけて試行錯誤してきたが合格できなかったそうです。...
shoujohtechno2020年5月25日カメラ鏡筒用金型のノウハウでねじの寸法を補正しました。ホームページを見たフッ素樹脂成形を始めた成形メーカー様が当社展示会に出展していた当社のブースに来場され、「金型を製作して1年以上たっても合格できない金型があり、手離れが悪くて金型メーカーが逃げてしまう」と相談がありました。...
shoujohtechno2020年5月25日機構部品用金型製作で高精度を実現。カバー等の外観部品で高い評価を得ている成形メーカー様が、その高い成形技術で高精度機構部品や医療機器の依頼が増え、これまでの金型メーカー様では対応が困難とホームページで弊社を探して訪ねて来られました。 当社の設計から機構部品用金型製作に向けたご提案をさせて頂きながら金型を製作...
shoujohtechno2020年5月25日スーパーエンプラを使用する成形の修正回数を削減しました。当社が出展していたブースに来場された精密機構部品の成形メーカー様からスーパーエンプラの案件が増えていると相談を頂きました。 PPSやPEEKのスーパーエンプラを使用する成形では160℃~180℃の金型温度で成形するため、フッ素樹脂と同様に高温対応の金型設計と流動性が高くバリ...
shoujohtechno2020年5月25日高い加工精度で1回の試験で合格しました。30年以上の取引があるお客様から、廃業されてしまった金型メーカーで作った金型を設計変更で追加工して欲しいという相談を頂きました。 加工精度が必要な個所で他社に相談できないというお話でした。 社内の技術と相談をして対応可能と判断をし、担当させて頂きました。...
前島良2020年2月1日第24回 機械要素技術展に出展します2月26日(水)~28日(金)に開催される機械要素技術展に足立ブランドのメンバーとして出展いたします。 https://www.japan-mfg.jp/ja-jp/about/mtech.html 今回は「ねじと筒にお困りの方へ!」と題してカメラ鏡筒の経験を基にねじと筒の...
前島良2019年12月28日年末のご挨拶猩々テクノは本日12月28日(土)をもちまして本年の営業を終了いたします。 本年も「ねじと筒物でお困りの方へ!」のキーワードでご提案させて頂きました。 皆様方には多くのご支援を頂き誠にありがとうございました。 尚、当社の年末年始の休業は下記の通りです。...
前島良2019年10月13日10月15日(火)より稼働いたします台風19号で被災した皆様には心よりお見舞い申し上げます。 弊社のある足立区は荒川や綾瀬川の氾濫危険があり、区内全域に避難勧告が出されました。 浸水に備えて金型を定盤の上に避難するなどの対策をしておりましたが、幸い停電や断水といった大きな被害も無く、来週10月15日(火)より...